目次
1. 渓流釣りについて
こちらに2回目のブログ投稿を行ってまいります。
自分が釣りをやり始めたきっかけは、父親が趣味で渓流釣りを行っていたから付いていきたくて行ってた覚えがあります。
山の中での渓流釣りが基本でした。(海までは遠くなかなか行く機会がなかったです。)
渓流釣りでは餌でのミャク釣り(目印の動きだけ)で釣りをておりました。餌は、解禁時でしたらイクラ、川虫、5月以降はブドウ虫やミミズがおススメです。川虫は川の石を持ち上げて下流側にタモをいれる事で採れたりしますが、釣具店に売ってたりもします。
ちなみに渓流の解禁は地域によりますが2月から9月末くらいまでになっています。
遊漁券も忘れずに購入し、所持しておきましょう。人気のスポットはよく遊漁券の確認に来られます。確認に来られた時に、購入していなかった場合は、1.5~2倍程度で券を購入することになってしまいます。
ちなみに漁業組合にもよりますが遊漁券は千円程度が相場で年間遊漁券だと5千円程です。5回以上行く人にとっては年券買った方がお得です。また、いつでも行けますし、遊漁券を当日に買わなくてもよいというメリットもあります。遊漁券の購入については、その河川(漁業組合)範囲内の釣具屋か、コンビニでも全然販売しております。
次回、渓流釣り場の選び方や道具などを紹介していきたいと思います。。
コメント
コメント一覧 (1件)
初めまして。
すごいですね。